5/19
営業時間: 夏期10:30~18:30 冬期10:30~17:30
※モーニングは日曜日のみ8:30~11:00 ※ランチ11:00~14:30
定休日: 火・水曜日 ※祝日の場合は営業
TEL : 053-526-0324
住所 : 浜松市北区三ヶ日町大崎16-16
URL:http://www.at-s.com/bin/GURU/GURU0040.asp?yid=B223118265#
ちょっと紹介
1階はアンティークショップ。2階がカフェのカントリー調のお店。
ワンコはテラス席のみですが、庭もおしゃれでいい感じ
POINT:テラス席についたら注文は2階のレジで先払いです。
自分たちが行ったときはハンバーグランチをいただきましたが、やわらかくてとってもおいしかった
2階のカフェにはサンタクロースの置物がいっぱいあって、何でも1000点以上あるとか
ワンコが一緒じゃないときは2階のカフェで時間を忘れてのんびりするのもまったり気分でいいですよ~
MAP
食べたハンバーグランチ。メニューの種類は少ないですけど、どれも手作りでおいしい
7/21
今日は相方さんの車でドライブへ行ってきました
その車は...Alfa147 sportiva です
カルマン君とは違い、新しい車なのでエアコンもガンガン効いてますうひょ~涼しい
丑の日ということもあり、うなぎも良かったのですが混んでいるので自分が昔っから気になっていた地元のイタリアンレストラン「アズール」へ。
浜名湖の湖岸に立っているので景色は最高です。
特に今は夏なのでボディーボードやヨットなど、マリンスポーツを楽しんでいるのを見な
がら料理を待つことも出来ます
料理の方ですが、4種類くらいのコースから自分は「ピッツァコース」で「スペシャルマルゲリータ」を。相方さんは「パスタコース」で「カニのラビオリ」を注文。
相方さんの方は和牛のカルパッチョとキッシュなどなど...
キッシュを少しだけつまみ食いさせてもらいましたが、今まで食べたキッシュの中では一番好きかも
次はメインのパスタとピッツァ
スペシャルマルゲリータ
大きめのトマトがゴロゴロ生地は薄めなのにもっちりとしていていい感じです
チーズの味もしつこすぎずに食べやすかったです。
カニのラビオリ
前菜が豪華だった分、量は少なめ。でもカニの風味がすごいくどくなる前に食べきれるように量を少なくしているんでしょうか
ちょうどいい感じに食べきれました
デザート
最後の締めにはマンゴーのジェラートとかぼちゃのプリン
このかぼちゃのプリンがとってもおいしい
三ヶ日という片田舎のさらに奥まった場所にあるので空いているだろうと思っていたら自分達が席についてからあっという間に満席、というかほとんど予約席で埋まっていたので予約してから行くのが無難です。
続く...
10/15
メインページ | ブログトップ